和装草履の剝がれ修理
こんにちは神奈川県藤沢市で和装草履の修理をしている「革のクリニック」です。
今日は和装草履の剝がれ修理をご紹介します。



和装草履はあまり履く機会がない方が多いと思います。
でも履かないと草履自体には問題がなくても、接着剤が劣化して剝がれることがあります。
いざ履こうとして剝がれていたら、当日は困りますよね。



古い接着剤を丁寧に落としてから、接着する素材に適した接着剤を選択します。
ただ、ソールと草履本体の素材は違うので経験が必要です。
再接着の作業はなかなか奥が深いですね。
和装草履の修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
ホームページはこちら
https://kawanoclinic.com/
Instagramはこちら。
https://www.instagram.com/kawaclinic_leather_clinic/
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
Facebookはこちら。
http://www.facebook.com/kawaclinic
この記事へのコメントはありません。